毎年、夏になると「身体が重い」「やる気が出ない」「食欲がわかない」といったご相談が急増します。
その原因の多くが「夏バテ」です。
実はそのつらい不調、“鍼灸”で整えることができるのをご存知ですか?
🌿 夏バテとは?自律神経の乱れがカギ
夏バテは、以下のような症状を引き起こします。
- だるさ・疲労感が抜けない
- 食欲不振や胃のムカムカ
- 頭痛・めまい・眠りが浅い
- 冷房に当たると体がつらい
- 気力が湧かない、情緒不安定
これは、自律神経のバランスが乱れ、内臓の機能や血流が低下しているサインです。
特に「冷房」「温度差」「寝苦しさ」によって体温調節機能がうまく働かなくなることで、身体に大きな負担がかかっているのです。
🌿 鍼灸が夏バテに効く3つの理由
東洋医学では、夏バテは「気(エネルギー)」と「水(体内の水分代謝)」の失調と考えます。
nagi鍼灸院では、根本原因にアプローチする鍼灸施術で、夏バテをしっかり整えていきます。
① 自律神経を整える
背中や腹部にある神経ポイントに鍼を行うことで、交感神経と副交感神経のバランスを調整。リラックスと回復を促します。
② 胃腸の働きを改善
食欲がない・胃が重いという方には、胃腸機能を高めるツボを刺激。自然と「食べられる身体」へ導きます。
③ 血流&代謝アップ
全身の巡りを促すことで、体の芯から温まり、疲労物質の排出を助けます。冷房による“冷え”対策にも効果的です。
🌿 夏こそ、早めのケアが鍵です
「そのうち治るだろう…」と我慢していると、秋以降の体調にも影響が出やすくなります。
nagi鍼灸院では、お一人おひとりの体質や生活習慣に合わせた完全オーダーメイド施術を行っております。
女性施術者による丁寧なカウンセリングで、初めての方でも安心。
日々の疲れを癒し、「夏を元気に乗り切る身体」を一緒につくっていきましょう。
🌻 ご予約は今すぐこちらから
▼ホットペッパービューティーにて24時間予約受付中▼
👉 ご予約フォームはこちら
初回体験もご用意しております。
「夏バテかも…」と感じたら、ぜひ一度、鍼灸の力を体感してみてくださいね。